首都圏流通史研究会

 

首都圏流通史研究会(首都圏形成史研究会首都圏流通史小研究会)は,2004年12月より,新研究会(地方都市・町場史研究会)に発展しました。

以下にあるのは,2002年5月~2004年11月の活動記録です。

 

 

 

 

 

2004年11月例会

 

日時:2004年11月17日(水)
場所:立教大学池袋校地12号館第4会議室
内容:報告会
報告者:岡部桂史氏(立教大学経済学部)
論題:戦後東京のカメラ工業―輸出向け『軽機械』工業の意義―

 

 

 

2004年10月例会

 

日時:2004年10月12日(火)
場所:立教大学池袋校地12号館第4会議室
内容:報告会
報告者:高柳友彦氏(東京大学大学院)
論題:温泉地における源泉利用の変化―戦前期熱海温泉を事例に―

 

 

 

2004年7月例会

 

日時:2004年7月13日(火)
場所:立教大学池袋校地12号館第2会議室
内容:報告会
報告者:高橋周氏(早稲田大学大学院・大東文化大学非常勤講師)
論題:二十世紀初頭における肥料輸入の変化―硫安使用の黎明―

 

 

 

2004年6月例会

 

日時:2004年6月8日(火)
場所:立教大学池袋校地6号館第1会議室
内容:合評会
報告者:小野浩氏(立教大学大学院)
対象:中西聡・中村尚史編『商品流通の近代史』日本経済評論社,2003年,
    第Ⅲ部 市場統合と商品流通所収の論文3編

 

 

 

2004年4月例会

 

日時:2004年4月27日(火)
場所:立教大学池袋校地5号館第1会議室
内容:合評会
報告者:澤内一晃氏(横浜開港資料館臨時職員)
対象:中西聡・中村尚史編『商品流通の近代史』日本経済評論社,2003年,
    第Ⅱ部 企業と商品流通所収の論文3編

 

 

 

2004年3月例会

 

日時:2004年3月22日(月) 18:30~
場所:立教大学池袋校地12号館第2会議室
内容:合評会
報告者:市川大祐氏(北海学園大学経済学部)
対象:中西聡・中村尚史編『商品流通の近代史』日本経済評論社,2003年,
    第Ⅰ部 社会資本整備と商品流通所収の論文3編

 

 

 

2003年12月例会

 

日時:2003年12月15日(月) 18:30~
場所:立教大学池袋校地5号館第2会議室
内容:報告会
報告者:酒井智晴氏(工学院大学)
論題:明治後期河岸問屋定雇船による肥料仕入れ輸送の形態

 

 

 

2003年10月例会

 

日時:2003年10月21日(火) 18:30~
場所:立教大学池袋校地12号館第1会議室
内容:報告会
報告者:鷲崎俊太郎氏(慶應義塾大学大学院)
論題:幕末・明治前期の製茶輸出と国内流通ネットワーク―居留地貿易と地方海運業―

 

 

 

2003年9月例会

 

日時:2003年9月30日(火) 18:30~
場所:立教大学池袋校地12号館第3会議室
内容:報告会
報告者:澤内一晃氏(立正大学大学院)
論題:同潤会の住宅供給事業と逆説的田園都市論―ディベロッパーとしての同潤会―

 

 

 

2003年7月例会

 

日時:2003年7月16日(水) 18:30~
場所:立教大学池袋校地5号館第1会議室
内容:合評会
報告者:酒井智晴氏(工学院大学)
対象:書評『商品流通と東京市場』
         中村尚史『経営史学』第37巻第1号,2002年6月
         小岩信竹『土地制度史学』第177号,2002年10月
         石井寛治『史学雑誌』第102編第1号,2003年1月
         中西聡『社会経済史学』第68巻第5号,2003年1月

 

 

 

2003年6月例会

 

日時:2003年6月10日(火) 18:30~
場所:立教大学池袋校地5号館第1会議室
内容:報告会
報告者:市川大祐氏(北海学園大学経済学部)
論題:三菱の海運経営

 

 

 

2003年4月例会

 

日時:2003年4月18日(金) 18:30~
場所:立教大学池袋校地12号館経済学部第2共同研究室
内容:報告会(3報告)
報告者:上田良知氏(駒澤大学大学院)
論題:近世後期日光道中壬生通りにおける商品流通について―鹿沼宿を中心とした争論を事

   例として―
報告者:柳下顕紀氏
論題:豪農の出店と地域流通―常陸国土浦町を事例に―
報告者:高宇氏(立教大学大学院)
論題:戦前における水産運輸での鉄道輸送と海運の消長

 

 

 

2003年1月例会

 

日時:2003年1月28日(火) 18:30~
場所:立教大学池袋校地12号館第3会議室
内容:報告会
報告者:柳下顕紀氏
論題:豪農の出店と地域市場―常陸国土浦町を事例に―

 

 

 

2002年12月例会

 

日時:2002年12月10日(火) 18:40~
場所:立教大学池袋校地12号館第3会議室
内容:報告会
報告者:市川大祐氏(三菱経済研究所・東京大学大学院)
論題:茨城県における勧業政策の展開と農業技術普及

 

 

 

2002年11月例会

 

日時:2002年11月12日(火) 18:30~
場所:立教大学池袋校地12号館第3会議室
内容:報告会
報告者:藤原悠起氏(立教大学大学院)
論題:明治期の製茶貿易における直輸出指向への対応―輸送形態と流通の視点から―

 

 

 

2002年10月例会

 

日時:2002年10月8日(火) 18:30~
場所:立教大学池袋校地12号館第3会議室
内容:報告会
報告者:坂口誠(立教大学経済学部)
論題:明治後期における関東地方の肥料流通

 

 

 

2002年7月例会

 

日時:2002年7月23日(火) 18:30~
場所:立教大学池袋校地12号館第3会議室
内容:報告会
報告者:渡辺嘉之氏(練馬区郷土資料室学芸員)
論題:東京の台所をささえた特産物―戦前期の北豊島郡域の蔬菜類と漬物―

 

 

 

2002年6月例会

 

日時:2002年6月25日(火) 18:30~
場所:立教大学池袋校地12号館第3会議室
内容:報告会
報告者:澤内一晃氏(立正大学大学院)
論題:震災復興期東京都市圏の拡大と旅客流動

 

 

 

2002年5月例会

 

日時:2002年5月28日(火) 
場所:立教大学池袋校地12号館第3会議室
内容:報告会
報告者:白川部達夫氏(東洋大学文学部)
論題:幕末期利根川流域の干鰯販売と流通